MERRELL MOAB GORE-TEX [Beluga]
旅行先のアウトレットで衝動的に購入。
普段ABCマートで買うよりも少し安く、Amazonで買うより少し高い。
Amazonで買えば安いのかもしれませんが、特に海外ブランドの靴は幅が狭く、何サイズ大きめを買えばいいのかは履いてみないとわからないので、実店舗でしか買う気になりません。(返品を繰り返せるほど暇でもないですし。)
元々MERRELLというブランドが好きで、ABCで扱い始めた頃から履いていたり、米軍の特殊部隊が履いていたりしていたので、キャンプ&軽い山歩き用に欲しいと思っていた1足です。
HAWKINSなんかでもっと安いのもあるけど、似非ゴアテだったり、ソールが硬かったりで、防水性能+履きやすさが求められるキャンプなどに使うのはちょっと厳しいですね。
まだ外では履いてないけど、足にピッタリで履き心地抜群。
普段25.0cmの3E~4Eあたりの広幅シューズを履いている私ですが、幅が狭いと言われているMERRELLのUS7.5(25.5cm)の2Eでなぜかちょうどでした。
他の人のレポートにあるタイト感や、つま先を曲げた時の親指への接触もありませんでした。
見た目すごく狭そうな靴ですが、内部のクッションのおかげか、かなり履きやすく感じました。
もしかしたら型番の違いかもしれません。(M型番とJ型番がある?)
デザインはとにかくカッコいいですね(あくまでも主観)。
よく迷彩のカーゴパンツを履くので、それとバッチリ合いそうです。
重視したのは、足へのフィット、軽さ、デザイン、そして防水性能(GORE-TEX)です。
キャンプ時の釣りなどで、ついつい川へ足を踏み出したりしてしまうこともあるのでゴアテは外せません(笑)
あとはけっこう水たまりやぬかるみが多いので。
注意点としては、濡れたタイルやマンホールの蓋などではかなり滑るらしいです。
その点は注意タグにもしっかりと記載されていました。
あとは舗装でかなり消耗するとのこと。
とりあえず最初は土のフィールドに出るときだけ使ってみるかな。
そこそこ履きこなしたら普段履きにも回す予定です。
足に合っていて、デザインも最高。
来月にキャンプ、その後に低山ハイキングも考えているので、とても楽しみです。