連日、キャンプのことしか頭にありません。
当然ながら、買い物に出るとそれ系ばかり買ってしまいます。
本日の獲物
折込鋸 サムライ騎士 FC-210-SH 神沢精工株式会社
現在、ブッシュクラフト界でバカ売れしてる鋸です。
欲しかったのですが、どうもあのクリスマスカラーが気に入りませんでした。
しかし、コメリには黒赤バージョンがあるという情報を入手。
調べたら近所のコメリにあるので朝からGETしに。
最初、大工道具の鋸のところを探すが見当たらず。
コメリのサイトで再度確認すると、どうも園芸用品に分類されている模様。
ガーデニング・園芸のコーナーで無事発見、捕獲。
探してる方、ご注意くださいね。
価格は税込み2,180円で、Amazonあたりで買うより安いかな?
どのみち黒赤バージョンは型番も少し違うのでコメリ専売品かな。
早速切れ味を確認しましたが、確かによく切れます。
ただ今まで使ってた鋸も悪くないモノなので、わりと差が少ないかな。
手斧 村国作アッキス550g 高儀株式会社
片刃のマスコットナタとモーラナイフでバトニングしてたけど、大変なので一番安い斧を購入。
税込み1,480円と激安。
ちょっと柄が長いなあと思うのと、刃がほとんどついていないのが微妙。
しかし使ってみたら針葉樹の薪程度ならパカンパカンと気持ちよく割れます。
しばらく使ってみて、気に入らなければ研いでみます。
その他
100均でいろいろGETしてきました。
- 大きめのメッシュポーチ:食器入れや道具まとめに
- ライター用ガス:SOTOのトーチに(CB缶からはなぜか補充できないので)
- ねじ式の缶:どなたかの動画でバター入れてた
- 引き出し用ノブ:
クセがすごい鍋蓋等に - シール:調味料入れにバッチリなのがあった!
- 三角吊金具:鍋蓋等に(また?)
使えるか微妙なものばかり。
またゴミにならないよう頑張ります(笑)
さて、明日から仕事がんばるかな。