冬キャンプに行くためには何が必要か?
三角テント、コット、薪ストーブ、石油ストーブ、ランドロック…
いろいろありますが、全部買うのは到底無理。
現状の装備にピンポイントで買い足すとすれば何がいいか?
テント類は今の幕を使わなくなるからなあ。
コットも1つならいいけど、家族分買うとなると相当な出費だな。
薪ストーブは安いのもあるけど、薪の段取りや手入れが面倒だからなあ。
となると、石油ストーブ?
フジカはいいけど値が張るうえ入手困難、スノピは中身トヨトミの割に高いし。
となると本家トヨトミのレインボーかな…ってことで、Amazonで最安値在庫復活の瞬間を逃さずポチっとな。
11,235円でございました。
傘付きの1/2、スノピの何分の1だ?
実物見るの初めてだけど、予想より小さくて可愛いな。
とりあえず灯油を入れて試験稼働させてみます。
おお、名前の由来となってる虹色の光。
これは幕内でいい雰囲気になるね。
合わせて一酸化炭素警報器も買っときました。
さて、いつ行くかな?
ファミリーにしようか、それともまたソロにしようか、妄想は尽きない。