昨日はじめて知ったのですが
「ゆるキャン△」という
女子高生がソロキャンやグルキャンする
ヲタ向けのアニメやってるんですね
1話が浩庵キャンプ場でソロキャン
2話〜3話がふもとっぱらで鍋キャン
焚き火のやり方なども解説して
かなりキャンパー向けの内容となっております(笑)
共感することもあるし
勉強にもなるし
キャンプ行きまくったりソロキャンしたりすることが変人扱いされなくなるし
こういうアニメが作られるのは大歓迎なのですが…
「けいおん!」のときもそうだったのですが
「ニワカ」がマイナーなキャンプ場やショップに溢れたり
人気キャンプ場が「聖地化」して予約取れなくなったり
掲示板などで装備のことで喧嘩したり
ニワカヲタが装備をバカにしにサイト見学に来たり
アニメで出てきた商品が買えなくなったり値上がりしたり
何よりも
ショップ店員に「ニワカ」だと思われるのが
イヤ過ぎます
と言いながら
私も年末からソロキャン始めた「ニワカ」ですが(笑)
ああ
早く終わらないかなあ
(と言いながら毎週見るのであった…)